熊本市若者・ヤングケアラー支援センター

熊本市若者・ヤングケアラー支援センター

  • ホーム
  • ヤングケアラーとは
  • 若者相談支援
  • 支援内容
  • 若者相談
  • ヤングケアラー相談
  • Q&A
  • プライバシーポリシー

Support
Details 支援内容

電話相談

電話によるご相談を受けています。どこに相談して良いのか分からない、悩みを聞いて欲しい等、1人で抱えこまずにお電話ください。

来所相談

来所しての相談を受けています。(※事前予約が必要です)センターは熊本市中央区神水2丁目13番35号にあります。詳細な場所は地図をご確認ください。

アクセス

訪問相談

本人やそのご家族等がセンターまで来所することが困難な場合、相談者がお住いの地域にて事前予約後に訪問相談を行っています。※但し、本人の了解が得られていない状況での家庭への訪問相談は出来ません。

同行支援

センターの相談後、より専門の関係機関での支援が必要な場合、必要に応じて関係機関へ同行いたします。

メール相談

メール相談を24時間受け付けております。但し、返信は開所時間内とし、お時間をいただく場合もございます。アドレス等につきましては、お問い合わせをご確認ください。

相談

居場所活動

様々な困難を抱える若者やヤングケアラーが孤立しないようにいつでも気軽に立ち寄れ、安心して自由に自分の時間が過ごせる場所です。開所時間中はご利用できます。但し、ご利用について、必要な手続きがありますので、一度ご相談ください。

ヤングケアラー支援

若者相談だけでなく、ヤングケアラーに関する相談も行っております。支援内容は上記の内容と同様です。電話番号等はお問い合わせをご確認ください。

相談

若者相談

引きこもり・不登校・ヤングケアラーなど 様々な悩みをもった こども・若者とその家族のお悩みについて相談をお受けします。 その方の状況に合わせて、必要な支援や 資源が何か一緒に考えて行きます。

相談

その他

不定期ではありますが、出張相談会、家族支援セミナーを開催しています。開催日等はスケジュールをご確認ください。

  • ホーム
  • ヤングケアラーとは
  • 若者相談支援
  • 支援内容
  • 若者相談
  • ヤングケアラー相談
  • Q&A
  • プライバシーポリシー
Copyright© 2024 Kumamoto Prefecture Children young people Comprehensive Counseling Center. All rights reserved.